3
yaso クリエイティブ ディレクター
猿渡凜太郎
AUG. 2024
八ヶ岳の麓の⻑野県茅野市を拠点に、森林資源の利活用プロデュースを手掛けるプロジェクト「yaso (ヤソ)」を手がける猿渡凜太郎(さるわたり りんたろう)さん。
本来であれば廃棄される樹木を「森と寄り添う暮らし」をコンセプトに、精油やお香からはじまり、ナチュラルコスメの「yaso apothecary」では、自社蒸留の精油を活かした暮らしに溶け込みやすい形にリデザインされたプロダクトを展開しています。
精油の蒸溜には、自社設計の蒸留器や昇降機を駆使して約5時間をかけて蒸留。樹木の場合、1回の蒸留での採油率は良くても1%前後となり、蒸留を何度も積み重ねて製品へと繋がっていくという。
時間をかけてマルチバームやヘアオイル、ルームスプレーというプロダクトへ循環し「樹木」と名付けられた香りは、ウッディでどこか芯のある日本らしい香りです。